【初心者の方OK】これから始めるビットコイン!
「ビットコインはもう終わった!?」
と言う人もいますが、実はそんな事はありません。
むしろビットコインを利用した資産形成ができる可能性はまだまだあります。
今回は、そんなビットコインの概要について紹介します。
ビットコインの概要
ビットコインとは
ビットコインはいわゆる仮想通貨、現在は法律が変わって暗号資産と呼ばれています。暗号資産の中でも王様と呼ばれているのがビットコインです。
通貨にも日本円や米ドルといった種類があるように、暗号資産にもさまざまな種類のコインがあります。有名なのはイーサリアムやリップルですが、その中で一番最初に誕生したのがビットコインです。
ビットコインの歴史は浅く、謎の人物ナカモトサトシの公開した論文によって誕生しました。
あらゆるもののデジタル化が進む中で、お金だけはどうしてもデジタル化ができませんでした。デジタルのものは簡単にコピーができてしまうからです。
ナカモトサトシが公開した「Bitcoin:A Peer-to-Peer Electronic Cash System」(英語、誰でも閲覧可能)にはお金のコピーを防ぐ技術について書かれています。
その技術がブロックチェーンです。
ブロックチェーンとは
ブロックチェーンとはインターネット上の帳簿のようなものです。私たちが銀行で取引をすると通帳に履歴が残りますよね。ビットコインも同じで、誰かにコインを送るとブロックチェーンにその取引が記録されます。
ただしビットコインの場合は、コインが何枚移動したかという数字情報が記録されるだけで、誰がどこに送ったかまでは分かりません。ゆえに匿名性が高いお金と言われています。
ビットコインの取引のことをトランザクションと呼び、世界中のトランザクションがブロックチェーン上に記録されています。ブロックチェーンにはビットコイン誕生からこれまでの全ての取引履歴が記録されているというわけです。取引履歴がチェーンのようにつながっているからブロックチェーンと呼ばれています。
ブロックチェーンのメリットは、偽造やハッキングがほぼ不可能な点です。
これは世界中の人がビットコインのネットワークを維持管理しているからなのですが、ここに関係してくるのがマイニングです。
マイニングとは
ビットコインは好き勝手に送れるわけではなく、第三者の承認を得て初めて相手に届きます。つまり承認してくれる人がいないとビットコインを送ることができません。
取引承認をすることによって報酬がもらえます。これをマイニングと言います。
このマイニングによってトランザクションがブロックチェーンに記録され、ビットコインのネットワークを構築していきます。
マイニングをしている人(マイナー)は世界中にいます。マイニングをすると10分に1回6.25BTC(ビット)のビットコインが報酬として誰かに送金されます。この6.25BTCは誰かから受け取るものではなく、新たに発行されたコインです。ビットコインはこのマイニングによって新規発行がされています。
ちなみにこの報酬は約4年ごとに半分になるようプログラムされています。ビットコインの発行上限は2100万枚と決まっており、上限にたどり着くまで発行され続けます。すでに1800万枚ほど発行済みになっています。
ビットコインを送るときは手数料をいくらか払います。これもマイナーの報酬になります。つまりマイニングをすればお金が儲かるということです。
そしてマイニングには誰でも参加することができます。必要なのはパソコンとインターネット、そしてビットコインのコアプログラムです。コアプログラムは無料でダウンロードできます。
ビットコインのネットワークに接続し、24時間365日パソコンをずっと動かし続けることでマイニングに参加できます。
以前は普通のパソコンでもマイニング報酬をもらうことができましたが、ビットコインが有名になった今では正直無理でしょう。高性能のコンピュータが必要になります。
マイニング報酬は早いもの勝ちという決まりがあるので、コンピュータの演算能力が高ければ高いほどマイニング報酬を得られるチャンスが高まります。そして報酬を目当てに世界中の人が高性能なコンピュータを導入することで、ビットコインネットワークがどんどん強化されているわけです。世界中に高度なサーバーが接続されるのでハッキングが行われないし、運用が永続的に続いていきます。
このようにサーバーを世界中のいたるところに置くことで、ビットコインネットワークに参加している全員が管理者になる仕組みを構築しています。
どこかの会社や国が運営しているわけではない。これを非中央集権と言います。
非中央集権の考え方はビットコイン誕生前からありましたが、ビットコインが優れているのはマイニング報酬を設けたところです。
報酬がなければわざわざ高性能のコンピュータを買いませんよね。報酬を設けることで競争が発生し、どんどん堅牢なネットワークが個人の力によって勝手に構築されていく。
こうした理にかなった方法で特定の組織や国に依存しない。
非中央集権のお金のしくみを実現したのがビットコインです。
ビットコインの弱点
実はビットコインはまだ完璧ではありません。一度に処理できる能力が低いという弱点があります。
ビットコインのマイニングは10分毎に行われるようプログラムされており、容量1MB、2000件のトランザクションを10分に1回まとめて処理しています。
クレジットカードは1秒で5万回処理できるので、それに比べると非常に遅いわけです。その結果送金の遅延が起こることもあります。取引量が処理能力を超えてしまうと、着金までに3日かかることもあるくらいです。
ちなみにビットコインはオープンソースとなっており、誰でもプログラムを見たり、開発に意見を述べたりすることができます。それによってプログラムの公平性が保たれています。
また開発コードが公開されているので、それを参考にもっと処理能力の高いコインを作ることもできます。イーサリアムやビットコイン・キャッシュなどがそうですね。
ビットコインが広まった背景
ビットコインが世の中に広まった背景には麻薬の闇取引があります。麻薬の取引にビットコインが使われていたんです。
そして「秘匿性が守られたまま価値の移動ができる」という情報を聞きつけた中国人がビットコインを買いました。中国人は元を海外に逃がしたいんですね。
その結果、当時2万円前後だったビットコインはたったの1ヶ月で12万円に上がりました。その後すぐに中国でのビットコイン取引が禁止となり、一気に6万円まで下がっています。
このように中国が絡むと価格に大きな影響が出ます。お金を稼ぎたかったら、いかに中国マネーを取り込むかが一つのポイントです。今後も中国の動向には注目しておくと良いでしょう。
ビットコインはまだまだ持っていない人が多く、2018年のデータでは世界の国ごとのビットコイン保有者平均は7%でした。
ビットコイン財団は「ビットコインの使命はクレジットカードを潰すこと」とレポートを出しています。ビットコイン財団では、ビットコイン決済ができるよう営業をかけ、ビットコ委員を日常のものにしようと活動しています。
クレジットカードの年間売上は1000兆円です。対してビットコインの時価総額は20兆円ほど。したがってクレジットカードがなくなり、ビットコインでの買い物がスタンダードになれば、今の50倍の価値になってもおかしくありません。
また最近では日本最大級の暗号資産取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」がテレビCMを始めました。価値のない物にお金をかけて宣伝はしませんから、今後買う人が増えて値段が上がることが期待できそうです。
ビットコインの使い方やできるこ
- 投資・投機による利用
- ビットコインを使って送金・決済
- 世界中で利用できる
- 公共料金の支払い
- NFTの購入
- 寄附
このような事が、今後もビットコインの最大の特徴と言っていいでしょう!
ビットコインのまとめ
まとめ
2021年は、ビットコインにとって飛躍の年になりました。
1月1日に1BTC=332万円となり、そこから急騰し、3月12日には、なんと、
1BTC=約667万円という過去最高値を記録した。
これは、わずか2カ月で価格が2倍になったことになる。
ただ、7月16日には約347万円まで下落しました。
暗号資産(仮想通貨)の中でも王様と呼ばれているのがビットコインがあります。
ビットコインは2021年2月21日時点で1BTC=590万円を超えて急騰し、
2021年11月8日には1BTC=765万円まで上昇しました。
また、2020年から2021年に著名人がTwitterなどでビットコインについてつぶやくだけで、
急騰することもあったように、今後も同じような状況も考えられます。
今後に向けて暗号資産(仮想通貨)を準備しておくことも必要かもしれません。
いまのうちに準備しておきましょう。